BobbyQuineのブログ(備忘録)

Linux関係の備忘録、その他タバコ、Vape関連なんかも。

webページの構成(HTML)を見る方法(特別なソフト不要)

この記事でやってることを実践するときは自己責任で。当方は責任とんないぞ☆

未だカラオケにおります、BobbyQuineです。

今回はちょっとしたテクニックというかなんと言うかです。

例えばどっかの公式ページにある画像なんかを保存しようと考えたこと、多分どんな人でも一度はあると思います。これが普通に右クリック&画像を保存でできれば別に良いのですが、ページの作りによって欲しい画像の上に透過画像が被っててそれじゃ保存できないことがあります。

そんな時にそのページのHTMLファイルの構成を見ることができれば画像等そのページに使われているファイルを見つけ、保存できるかもしれません。その方法としてどっかの誰かが作ったHTMLビュワーなんかを使っても良いのですがわざわざインストールするのもめんどくさいし、ワンチャン悪意あるソフトな可能性もあるわけです。というわけで普通にWebブラウザでそれを見る方法を書いときます。と言ってもアドレスバーにあるhttp://~の前にview-source:って足すだけです。例えばhttp://example.co.jpの情報が欲しければ

view-source:http://example.co.jp

ってするだけです。firefoxではやったことありますがほかじゃどうかわかりません。

それではまた。